優都苑のお正月♫
2021.01.07

あけましておめでとうございます!
あっという間に3が日が過ぎ、もう7日です(^^;
7日と言えば七草粥♫優都苑でもお昼ごはんに七草粥を
提供しました。七草粥で、お正月に食べ過ぎ・飲み過ぎた胃腸が
元気になりました~(^O^)
それでは優都苑のお正月料理をご紹介~♫
元旦はおせち盛合せ!!少しずつですが、お弁当箱におせち料理を詰め合わせて提供しました。
彩り綺麗で、毎年好評です♡
そして、2日の海鮮ちらしに、3日のお雑煮とお楽しみは続きました♫
お雑煮といっても、お年寄りにお餅は喉につまりやすく危険なため、
お餅風のやわらか福餅を使用しました。
皆さんには3日間お正月料理を楽しんで頂きましたよ♫
今年は感染症対策もあり、ご入居者様には外食や集まって行うイベントを行うことがなかなかできず残念ですが、
優都苑での日々のお食事が美味しく、そして元気になるように
心がけていきたいと思います。
今年もブログでたくさんご紹介していきますね!!
それでは今年もよろしくお願いします(^^)
あっという間に3が日が過ぎ、もう7日です(^^;
7日と言えば七草粥♫優都苑でもお昼ごはんに七草粥を
提供しました。七草粥で、お正月に食べ過ぎ・飲み過ぎた胃腸が
元気になりました~(^O^)
それでは優都苑のお正月料理をご紹介~♫
元旦はおせち盛合せ!!少しずつですが、お弁当箱におせち料理を詰め合わせて提供しました。
彩り綺麗で、毎年好評です♡
そして、2日の海鮮ちらしに、3日のお雑煮とお楽しみは続きました♫
お雑煮といっても、お年寄りにお餅は喉につまりやすく危険なため、
お餅風のやわらか福餅を使用しました。
皆さんには3日間お正月料理を楽しんで頂きましたよ♫
今年は感染症対策もあり、ご入居者様には外食や集まって行うイベントを行うことがなかなかできず残念ですが、
優都苑での日々のお食事が美味しく、そして元気になるように
心がけていきたいと思います。
今年もブログでたくさんご紹介していきますね!!
それでは今年もよろしくお願いします(^^)